SSブログ

ブルーボトルコーヒー日本進出! 気になるメニューや歴史など [ニュース]

この記事は、3分で読めます。

1.jpg


ブルーコーヒーは、アメリカのサンフランシスコが発祥の地で、コーヒー豆の産地鮮度焙煎方法・ドリップに一つ一つにこだわりがある。

たとえば、コーヒー豆に関しては、豆のブレンドをしない事や焙煎して、48時間以内豆をハンドドリップして、1杯ずつコーヒーを入れる等のこだわりよう。

サードウェーブコーヒー」という流れの代表格と言われおり、地元の住民に手拭いや、招待券を配るなど地域に密着した姿勢が評判になっています。

東京都江東区平野にブルーコーヒー第1号店清澄白河ロースタリー&カフェが、2月6日にオープンしました。
2.jpg


開店初日は、100人以上の行列を作り来店したそうだ。
店内は、シンプルな作りで、本場アメリカでは、珍しいペーパーを使用した、ドリップ行うなど、豆の品質抽出方法のこだわりが、大人気の秘密。
アメリカでは、16店舗を展開し、今回日本へ進出してきた。
その後、うまくいけば、3月には、青山・その後に代官山にも出店予定。
日本全国に広まるのも時間の問題かもしれない。

東京・清澄白河にサンフランシスコ発祥のコーヒー店、ブルーボトルコーヒーが進出しました。

今年の2月にブルーコーヒーが日本に上陸しました。

ここで、気になるのは、メニュー価格が気になるところ。
調べてみたところ、下記の内容になります。

先ずは、コーヒーのメニュー

--------------------DRIP(ドリップ系 珈琲)-------------------

ブレンド    : 450円
シングルオリジン: 550円~
オ・レ     : 500円



-----ESSPRESSO DRINKS(エクスプレッソ系 珈琲)-----

エクスプレッソ : 450円
アメリカーノ  : 450円
マキアート   : 460円
ジブラルタル  : 480円
カプチーノ   : 500円
カフェラテ   : 520円
モカ      : 600円


※シングルオリジンは、プラス100円でできるようだ。



---------------ICED COFFEE(アイス系 珈琲)---------------

ニューオリンズ : 500円
シングルオリジン: 500円




--------------NON COFFEE(珈琲以外のドリンク)----------

ホットチョコレート   : 600円
キッズホットチョコレート: 500円
ウォーター       : 300円
スパーリングウォーター : 300円



水が300円と言うのは、高すぎのような・・・
この辺を考えると海外のやり方ですね。

次に軽食メニュー

ハニー&シーソルト グラノーラバー     : 305円

グラノーラ90g(イートインのみ/ミルク付き) : 600円

グラノーラ バッグ227g           : 1,500円

サフラン スニッカードゥードル クッキー  : 300円

ダブル チョコレート クッキー       : 300円

バックルケーキ               : 450円

ローストオレンジ パウンドケーキ      : 450円

スタウト ケーキ              : 350円


※その他にもあります。

グラノーラが1500円も高いですが、こだわりの素材が入っているようだ。 
青森のリンゴや旬のフルーツ等が、入っている。


後は、ブルーコーヒーのオリジナルグッズもあります。
オリジナルセラミックドリッパー
オリジナルマグカップ(清澄白河限定)
スターターキット
等の様々なアイテムがありますので、ぜひ足を運んでみては?

ちなみにですが、地図では、下記の場所にあります。


詳細は・・・
住  所:東京都江東区平野 1-4-8
アクセス:東京メトロ半蔵門線・大江戸線「清澄白河駅」より徒歩10分
営業時間:8:00~19:00



ブルーコーヒーと言えば、サードウェーブコーヒーの火を付けた有名なコーヒー店である。

始めの方で、サードウェーブコーヒーのサード(第3)の話をしましたが、第1と第2と言うのもあります。
実際はどのようなものでしょうか?


まず、第1の波(ファーストウェーブ)とは?

時代は、19世紀に一般家庭に普及した事が第1の波である。
コーヒー評論家、アメリカのケビン・シノット氏によると、第1の波は、約19世紀に起きたと言われています。
コーヒーの大量生産の技術が生まれ、コーヒーの大量生産が始まった。
その中で、浅煎りコーヒーが広まり始めて、コーヒーが一般家庭に普及した事から、第1の波(ファーストウェーブ)と言えます。

次に第2の波(セカンドウェーブ)とは?
1960年代にスタバが、深煎り珈琲が定着したことが言われている。
1960年代ごろに起きたと言われています。
チェーンのコーヒー店による深煎り豆を使った、エクスプレッソやラ・テ等が、特徴的で、その代表格が、スターバックス。
1996年に日本に上陸しました。
以来、深煎りのコーヒーやラ・テ、エスプレッソ等の人気が定着しました。

次は、今回の話に出てきている、第3の波(サードウェーブ)!
2000年に本格的にコーヒー産地や抽出方法にこだわるのが、第3の波と言われている。
1970年ごろに起きたと言われているが、本格的に広がったのは、2000年以降とも言われている。
豆の産地を混ぜるのが、今までの支流だったが、第3の波は、豆の産地を一切混ぜず(ブレンドをしない)、1か所の国やコーヒー農園と直接契約をしたのが、「シングルオリジン」が特徴。

是非、行ってみてはいかがでしょう?

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


スポンサーリンク
  

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

FX